大丸ホームは1993(平成5)年、旭川で創業した住宅会社です。
旭川市は最低気温が氷点下41℃(1902年)、真冬日(最高気温が零度以下)が76日(平年値)、年間で142日間雪が降る(平年値)という冬の寒さ、そして雪の量でも、北海道内の他の都市部と比較してもかなり厳しい環境にあります。
毎日暮らしている家でもお風呂や玄関、暖房の無い部屋がとても寒い。
光熱費が高すぎて家計を圧迫している。屋根の雪下ろしや除雪に苦しんでいる。結露が壁や窓に発生し、カビも発生している。そんな暮らしをしていることに、不便を感じつつも、我慢を重ねている旭川市民が非常に多いのです。
大丸ホームは、2,000軒を超えるリフォームの経験を重ねながら、丈夫で暖かい家づくりを目指し、雪庇対策のスノーカットマンの開発などにも力を入れてきました。
2代目社長の田中裕輔は、新築住宅事業の強化を図りました。高気密高断熱、無結露50年保証のFP工法の導入。高性能は維持しつつも価格も抑え、住宅ローン負担を抑える家づくりを目指す「しろくまハウス」。そして2022年にはデザイン、性能、コスト、全てに満足できる新たな家づくり「リラシオネス」など、より良い家づくりへの挑戦を続けています。
社 名 | 株式会社 大丸ホーム |
---|---|
代表者 | 代表取締役 田中 裕輔 |
創 業 | 平成5年5月 |
資本金 | 1,000万円 |
建設業者許可 | 道知事許可(般-30)上第4479号 |
住 所 | 〒070-0875 旭川市春光5条8丁目13番7号 |
電 話 | 0166-51-0020 / 0120-817-819(通話料無料) |
FAX | 0166-51-0155 |
メール | info@daimaru-ks.com |
1993年(平成5年) | 2月 | 大手金物商社株式会社旭川支店退職 |
---|---|---|
1993年(平成5年) | 5月 | 田中建商創業 代表田中英俊就任 |
1997年(平成9年) | 9月 |
大丸建設有限会社設立 代表取締役就任 田中英俊 |
2001年(平成13年) | 12月 | 大丸建設株式会社に組織変更 |
2005年(平成17年) | 10月 | スノーカットマン誕生 |
2014年(平成25年) | 2月 | FPの家北海道施工店加盟 |
2016年(平成28年) | 10月 | 代表取締役社長に田中裕輔就任 |
2017年(平成29年) | 5月 6月 |
株式会社大丸ホームに社名変更 札幌にスノーカットマン代理店誕生 株式会社アルティザン建築工房 |
2019年(平成31年) | しろくまハウス誕生 | |
2022年(令和4年) | リラシオネスを開始 現在に至る |
大丸ホームは、ひとりひとりのお客様にきめ細やかなサービスと満足をご提供するため、
営業エリアを旭川市、留萌市、士別市、名寄市に限定させていただいております。